本モデルはVRChatでの利用を想定したオリジナル3Dモデルです。
◆モデル概要◆
仕様
(PC版)
・ポリゴン数:△39847
・マテリアル数:4
・VRC内でのアバターランク:poor
(Quest版)
・ポリゴン数:△9970
・マテリアル数:4
・VRC内でのアバターランク:poor
シェイプキー
・VRChat用リップシンクキー:15
・表情制御キー:43
・設定済み表情キー:21
・MMD対応キー:21
・貫通対策キー:2
合計:102
フルトラッキング対応(環境によっては正常に動作しない場合があります)
◆商品内容◆
・Doppel.fbx
・Doppel(Quest対応版).fbx
・Doppel.unitypackage
・Doppel_Quest.unitypackage
・Doppel.blend
・Doppel(Quest対応版).blend
・テクスチャ8枚(基本色4枚、色違い4枚)
・テクスチャ改変用UV4枚
・各テクスチャのclipファイル、psdファイル
・VRC用サムネイル2枚
・Readme
※テクスチャ、UV、VRC用サムネイルはすべてpngファイルです。
◆導入手順◆
Unity(2019.4.29f1)で新規プロジェクトを作成し、UnitychanToonShader(Ver.2.0.7)、VRCSDK3-AVATER-、の2点を導入してください。
また、本アバターはDynamicBoneに対応しています。
上記2点のプラグインと同時に導入しておくことで、アバターの髪、衣服等を揺らすことが出来ます。(設定済み)
解凍したDoppel.zipに同梱されている、Doppel.unitypackageをUnityにインポートします。
Assets内に追加されたDoppelのPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップし、Sceneにアバターが現れたことを確認します。
VRChatSDKを開き、Build&Publishを選択しアップロードします。
またアバターの専用サムネイルを同梱しています。
AvaterName入力の際に、Assetsの”サムネイル”フォルダ内にあるサムネイルPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップすることで、
差し替えることが出来ます。
◆アバターを改変するにあたって◆
本モデルのUVは正面から見て左右対称になるよう作られています。
モデルのテクスチャを改変する際、体、衣類を左右非対称のデザインにすることは出来ませんのでご了承ください。
(髪の毛は前髪、三編み部が左右非対称、顔のテクスチャは全体が非対称ですので自由に改変可能です)
また、本モデルは肘、膝の衣服貫通を防止するためのシェイプキーが設定されています。
導入時には肘の貫通防止シェイプキーがオンになっていますので、
別売りの衣装に着せ替えたい場合はHierarchy内の”Doppel”からBodyを選択し、
Skinned Mesh Renderer内のBlendShapes、”貫通防止(肘)”、”貫通防止(膝)”の値を変更してください
◆利用規約◆
本モデルを購入された時点で下記利用規約に同意したものといたします。必ずご利用前にご確認ください。
また、規約は予告なく変更、改定され、常に最新のものが適用されます。
・日本語
https://drive.google.com/file/d/1crwICRkOOqxrjpVPqiKKtEyn4Ic8hAfX/view?usp=sharing
・English
https://drive.google.com/file/d/1pBIRg4Z4UHRMaCVTrPmAejAZUsXUKmPI/view?usp=sharing
◆その他◆
・制作者
フォルネ
・連絡先
メール:moruforne@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/MoruForne
◆更新履歴◆
・2021/09/05
販売開始
レビュー
レビューはまだありません。